食器棚の処分をしたいと考えたときに、どうやって処分をすればいいのか、料金はいくらかかるのか、など疑問点がたくさん出てきますよね。食器棚の処分は自分に合った方法を見つけることが大切です!
当記事では食器棚処分にかかる料金や5つの処分方法、自力での解体方法なども解説します。
この記事を最後まで読んでいただくことで、自分にぴったりの食器棚処分の方法が見つかりますのでぜひ参考にしてください!
食器棚のおすすめ処分方法5選!
食器棚の処分は自治体に粗大ごみや可燃ごみとして捨てる、不用品回収業者に依頼をするなどがあります。そんな食器棚の正しい処分方法を5つ解説します。
①自治体にごみとして処分してもらう
処分費用 | 粗大ごみ:400円~2,800円 可燃・不燃ごみ:無料 ※新宿区の場合 ※サイズ・自治体によって異なる |
メリット | 料金が安い |
デメリット | サイズによっては粗大ごみ不可、運ぶ手間がかかる |
食器棚を解体しない場合、粗大ごみとして自治体に捨てることができます。粗大ごみとして捨てるときは、自治体や食器棚のサイズによって料金が異なりますが、比較的安く捨てることができる方法です。
例として挙げている新宿区では、最も長い辺と2番目に長い辺の合計が135cm以下のものは400円、合計が360cmを超えるものは2,800円となります。その他の自治体では、大きすぎるサイズは受け入れてないこともあります。
このように自治体によって定められているので、まずは住んでいる自治体の粗大ごみの規定を確認することが大切です。また、食器棚は解体することで可燃ごみや不燃ごみとして捨てることもできます。
自分たちで食器棚を運び、捨てることができる場合や、食器棚の解体ができる場合は、自治体にごみとして捨てる方法が安く収まります。反対に、単身者や運ぶ時間がない場合は別の方法がおすすめです。
②リサイクルショップで処分する
処分費用 | 処分費用0円 ※もしくは引き取り不可 |
メリット | 買取の可能性がある |
デメリット | 買取不可の場合も、持っていく手間がかかる |
リサイクルショップに食器棚を持ち込み、買取を依頼することで処分費用がかからないどころか、お金を得ることも可能です。しかし、良い状態でなければ買取不可の可能性が高くなってしまいます。
また、リサイクルショップに持っていくために食器棚を載せる車や、労力が必要となります。
③フリマアプリ・ネットオークションで処分する
処分費用 | 2,388円~ 28,289 円 ※ヤマト便利用の場合 ※引き取りの場合は0円 |
メリット | 売却できる可能性がある |
デメリット | 売れ残りのリスクがある、送料が高い |
メルカリなどのフリマアプリ、ヤフオクなどのネットオークションで食器棚を売却することもできます。しかし、メルカリでは人気のブランドや状態が良いもの以外は中古の食器棚が多く売れ残っている状態です。
そのため、売れ残りのリスクが高くなります。また、食器棚はサイズが大きく送料が高くなるため、手間の割にほとんど利益が残らない、または送料でマイナスになってしまうこともあります。
④新品購入時の引き取りで処分する
処分費用 | 0円~3,300円 ※販売店によって異なる |
メリット | 料金が安い、手間がかからない |
デメリット | 新品を購入しないといけない |
新しい家具を購入した際に、古い家具を安く引き取ってもらえるサービスを行っている会社があります。例えばベルメゾンでは条件があるものの無料で引き取りサービスがあり、ニトリでも3,300円で引き取りを依頼できます。
新しい商品が届くタイミングで依頼できるため、手間もかかりません。新しい家具を買い替える場合は、古い家具の引き取りサービスについて問い合わせておくのをおすすめします。
⑤不用品回収業者に処分を依頼する
処分費用 | 3,000円~10,000円 ※別途運搬費がかかることも |
メリット | 運ぶ手間がなくなる、対応が早く便利 |
デメリット | 粗大ごみより料金が高い |
不用品回収業者に依頼をすると、重い食器棚を持ち運ぶ手間がありません。最短で即日対応している業者もいるため、処分を急いでいる方にもおすすめです。ただ便利な反面、粗大ごみとして捨てるよりも費用が高くなってしまいます。
不用品回収業者に依頼をする場合は、別途で運搬費などの諸費用が発生するため、まずは見積もりを取って「どれくらいの金額がかかるか」最初に確認するようにしましょう。
食器棚処分にかかる費用料金を比較
上記で紹介した食器棚の処分方法の価格だけをまとめて比較してみました。
コストとパフォーマンスから、自分にあった食器棚の処分方法を選びましょう。
処分の方法 | 大体の費用相場 |
自治体のごみ(粗大ごみ、可燃・不燃ごみ) | 粗大ごみ:400円~2,800円 可燃・不燃ごみ:無料 ※新宿区の場合 ※サイズ・自治体によって異なる |
リサイクルショップ | 処分費用0円 ※もしくは引き取り不可 |
フリマアプリ・ネットオークション | 2,388円~ 28,289 円 ※ヤマト便利用の場合 ※引き取りの場合は0円 |
新品購入時の引き取り | 0円~3,300円 ※販売店によって異なる |
不用品回収業者 | 3,000円~10,000円 ※別途運搬費がかかることも |
食器棚処分は選ぶ方法によって値段が異なります。手間がかかるものの処分費用が安いのは、自治体の粗大ごみとして捨てる方法です。また、食器棚を解体し、可燃ごみや不燃ごみとして捨てることでさらに安くなります。
食器棚処分は食器棚のサイズや自治体、選ぶ業者によって異なります。上記の表は目安料金として参考にしてください。
また、不用品回収会社の詳しい費用も下記記事で解説しています。
不用品回収会社が解説する料金の仕組みと料金相場!賢く安く依頼する7つのコツ
食器棚処分に解体は必要?自力での解体方法
ここでは食器棚の解体が必要になるのはどんなときか、自力での解体方法はどのようにすればいいのか解説します。
自力で食器棚を解体して処分したいと考えている方は、参考にしてみてください。
食器棚の解体が必要な場合
食器棚の解体が必要になるのは、
- 食器棚が大きすぎて粗大ごみとして扱ってもらえない場合
- 食器棚をバラバラにして可燃ごみや不燃ごみとして出したい場合
の2点のケースです。
リサイクルショップに持ち込む、もしくは不用品回収業者に依頼するなどの場合には解体は基本的には必要ありません。
ですが、食器棚の処分を安価に抑えたい方は解体ができれば非常にお得に処分することが可能になります。
自力での解体方法
- 戸を全て外す
- 食器棚を横に倒し、ドライバーで分解できるところまで分解する
- ドライバーで分解できない場所は、ハンマーを使って分解する
- 分解した板をのこぎりでカットする
- 必要な道具…軍手・ドライバー・ハンマー・のこぎり
上記の流れで食器棚を解体できます。だいたい1~2時間はかかると考えるといいでしょう。ガラスや木材で怪我をする恐れがありますので無理をせず、注意をしながら作業をしてください。
イケアやニトリの自分で組み立てるタイプの食器棚は、組み立ての逆手順で簡単に解体ができます。ただし、ビスで止まっているタイプはドライバーがあれば外せますが、接着剤などが使われている場合は別です。
この場合は、ハンマーなどで物理的に壊して外していく必要があります。また、大型の食器棚であれば板のサイズが大きいため、運べるサイズになるようにのこぎりでカットしないといけません。
自力での解体は難しいと感じた場合は、そのまま粗大ごみとして捨てるか、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
食器棚処分は不良品回収業者に任せるのがおすすめ!
処分が大変な食器棚は、不用品回収業者に依頼をするのがおすすめです。
ここではなぜ不用品回収業者に依頼をするのが良いのか、その理由について解説します。
重い食器棚を運ぶ手間がかからない
不用品回収業者に依頼をすることで、重い食器棚を運ぶ手間がなくなります。自治体にごみとして捨てる場合や、リサイクルショップに持ち込む場合は重い食器棚を運ぶ必要があり大変です。
また、大型食器棚の場合は車に載せることができないこともあるでしょう。特に女性やお年寄りなど自分で持ち運ぶことが難しい場合は、不用品回収業者に依頼をするのがおすすめです。
自力で食器棚を解体しなくて良い
自治体に受け入れられない食器棚も、不用品回収業者であれば自力で解体することなく回収を依頼できます。
食器棚を自力で解体をするのは怪我をする危険があり、大変な手間がかかってしまいます。
食器棚のサイズが大きすぎて自治体の粗大ごみとして捨てることができない、食器棚の解体をするのは難しい、そんな場合は不用品回収業者に依頼する処分方法がぴったりです。
売っても安価な場合がある
リサイクルショップの食器棚の買取価格は決して高いとはいえません。しかも、買取不可の場合、せっかく食器棚を持ち込んでも再度家まで持って帰る必要があります。
また、値段を自分で設定できるフリマアプリでは買取価格を高く設定することもできますが、売れ残ってしまっていることが多いです。
手間と買取価格が見合っていないため、食器棚の処分は便利な不用品回収業者に依頼をするのがおすすめです。
不用品回収業者に関してもっと検討したい方は下記記事も参考にしてください。
不用品回収のメリットとデメリットを業者が徹底解説。サービス利用がおすすめと言える方は?
食器棚の処分に関しての口コミ
それでは皆さん食器棚の処分に関してどのようにされたのでしょうか、ここでは口コミを見ていきましょう。
Aさんの食器棚処分
食器棚を小さなものにしようと思ったけど、元の大きな食器棚はとても重く玄関まで動かすこともできませんでした。なので費用はかかりますが不用品回収業者に依頼して引き取っていただきました。
Bさんの食器棚処分
引っ越しの見積もりで「食器棚は重すぎるので移動するのに追加費用がかかります」と言われてしまい、処分を決意しました。
ジモティーで引き取ってくれる人を探して、引き渡しましたが来ていただいた2人では重すぎて運べなかったので、私自身も手伝って食器棚を運搬しました。
結果ジモティーで1週間ほど引き取り者を探して、運搬もなんだかんだ30分ほどかかり相当大変でした。
食器棚の処分でよくある質問
さらに、ここでは食器棚の処分でよくある質問に回答してみました。
食器棚の中にあるいらない食器はどうしたらいい?
処分方法によって対処が異なりますが、不用品回収業者を利用すればまとめて引き取ってもらえる場合があります。
新品購入時の引き取りでは食器まで対応してもらえないケースが多く、フリマアプリでは自分で一つ一つ出品しなくてはなりません。
家具の基本的な手放し方は?
家具は基本的に粗大ゴミになるので、ほとんど自治体に持っていくか不用品回収してもらうのが主です。無料だったり、お金をもらえるケースはとても少ないので有料が
大変な食器棚処分は不用品回収業者に依頼しよう!
当記事では、食器棚処分の料金や5つの処分方法などについて解説しました。重い食器棚処分は、持ち運ぶ手間がいらない不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
重い食器棚を運ぶことができない、サイズが大きすぎて粗大ごみとして捨てられないけれど解体は難しい、そんな方はぜひ不用品回収業者に食器棚の処分を依頼してみてください。