
3つのゼロ宣言
すぐ片付け隊では不用品回収業界の「わかりにくい!」を徹底的に排除することで、お客様に安心してご利用いただけるように努めています。

お手軽プラン
目安:ダンボール2個分処分するものが2-3点と限られている場合におすすめのプラン
- 回収例
扇風機、おもちゃ、本棚等
11,000 ~ 33,000 円(税込み)

おひとり様プラン
目安:ダンボール6個分ソファやベッド、食器棚など大きいものを数点まとめて処分する場合はこちらのプラン
- 回収例
ベッドフレーム、マットレス
33,000 ~ 55,000 円(税込み)

お部屋まるまるプラン
目安:ダンボール20個分大掃除などでお部屋にある不用品をまとめて処分したい方におすすめのプラン
- 回収例
学習机、古箪笥、本棚、古本まとめて
44,000 ~ 77,000 円(税込み)

お家まるまるプラン
目安:要相談引越し時など、家中にある不用品を一気に片付けたい方におすすめのプラン
- 回収例
ソファ、テーブルウェア、食器棚、テレビ台
77,000 ~ 円(税込み)
安心して
ください!
料金プランにすべて
コミコミだから
追加料金・トラブル ゼロ!!

追加料金・トラブル ゼロ!!



取り外し





3つのゼロ宣言
不用品回収事例

3つのゼロ宣言
実際のところ
(自治体)と
不用品回収業者、どっちがいいの?
料金を比較
自治体 粗大ゴミ | 不用品回収業者 | |
---|---|---|
![]() | 1,000円~ | 3,500円~ |
![]() | 1,800円~ | 3,000円~ |
![]() | 300~2,500円 | 3,000円~ |
![]() | リサイクル法適用家電につき、回収不可 | 3,000円~ |
![]() | 4,000円~ | |
![]() | 4,000円~ | |
![]() | 3,000円~ |
自治体は安いけど冷蔵庫や洗濯機は回収してくれないんだね。
手間や時間を比較
自治体 粗大ゴミ | 不用品回収業者 | |
---|---|---|
お申込み | 1週間前まで | 当日可能 |
処理券の購入 | 事前に購入必要 | 不要 |
ゴミ回収作業 | ご自身で | お任せ! |
事前準備 | 役所等に回ったり、荷造りが事前に必要 | 当日待ってるだけ! |
自治体だと手続きや準備が煩雑なんだ。不用品回収業者だと手間がほとんどかからないね!

3つのゼロ宣言