この記事では、タンスの処分方法に加え費用相場や処分の際の注意点などを解説しています。無料処分の方法もご紹介しているので「安く費用を抑えたい」という方は必見です。
処分したいタンスの大きさや状態、設置場所によって適切な処分方法があるので、事前に自分に合った方法を把握しておきましょう。
- 不用品回収の対応エリア
-
東京都
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、桧原村神奈川県
横浜市、横浜市神奈川区、横浜市鶴見区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市旭区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、横浜市戸塚区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、横須賀市、川崎市、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市宮前区、川崎市多摩区、川崎市麻生区、平塚市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町埼玉県
さいたま市、さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市見沼区、さいたま市大宮区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、伊奈町、三芳町、毛呂山町、越生町、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、美里町、神川町、上里町、寄居町、宮代町、杉戸町、松伏町
タンスを処分する7つの方法
タンスの処分方法は大きく分けて7つあります。それぞれ無料と有料で処分する方法に分かれています。
無料で処分できるのが一番ですが、有料と比較すると手間や時間がかかります。メリットだけではなくデメリットにも目を向けて、ご自身で納得する方法を選ぶことが大切です。
無料で処分する方法
基本的にタンスを処分する時には費用がかかりますが、以下の方法を行えば費用をかけずに処分できます。
- タンスを購入した店舗で下取りに出す
- リサイクルショップに持って行く
- ネットオークションで売却する
上記の方法は買い取りとなっており、タンスの状態が良ければお得に処分できることがあります。
タンスを購入した店舗で下取りに出す
タンスを購入した店舗を覚えていたら、購入店舗に一度相談してみましょう。購入店なら要らなくなったタンスを無料で回収してくれることがあります。
購入店以外でも引き取りサービスを実施していることがありますが、新規購入が条件であるパターンが多いです。さらに『処分するタンスの大きさ・数・メーカーと同じものを購入する』といった条件を提示している場合もあります。
店舗によって条件は変わるので、店員に確認してから購入しましょう。新規購入後は、自宅にある古いタンスと交換する形で運搬するため、自分で運ぶ手間を省くことができます。
リサイクルショップに持って行く
大型のリサイクルショップであれば、タンスのサイズが大きくても対応してくれます。多くのショップでは無料査定を行っているので一度依頼してみても良いでしょう。依頼はプロの鑑定士がいるお店で行うとより安心です。
買い取りの場合はショップまで自分で運ぶのが基本ですが、店舗によっては出張査定&買い取りを実施しています。買取価格はタンスの状態や使用年数で大きく異なりますが、状態が良くても購入金額の10~20%が相場となっています。
破棄したらそれまでですが、買い取りで少しでも現金化できるというのは嬉しいことです。ただ、必ずしも買い取ってくれるわけではなく、傷や汚れが多かったり古い年代のものは買い取り不可となるのでご注意ください。
ネットオークションで売却する
処分するタンスが問題なく使用できる状態であれば、ネットオークションに出品する方法がおすすめです。ネットオークションは自宅にいながら簡単に登録ができ、誰でも簡単に出品可能です。
出品する時はタンスの写真撮影をはじめ、状態・使用年数・サイズなど購入者が分かるよう詳細の記入を忘れずに行いましょう。出品をして落札されれば、売上がそのまま手に入るのでお得に処分ができます。
しかし、出品したからといって必ず売れるわけではありません。購入者が現れるまでタンスを自宅に置いておく必要があります。また、落札後は梱包・発送作業を自分で行う必要もあるので「急いでタンスを処分したい」という方は、別の方法にすることをおすすめいたします。
有料で処分する方法
タンスの有料処分には、以下の4種類があります。
- 自治体へ粗大ごみとして処分する
- 自分で解体して燃えるごみとして処分する
- 不用品回収業者に依頼して回収してもらう
- 引越し業者に回収の依頼をする
自分で処分を行う方法もあれば業者に任せる方法もあり、それぞれにかかる費用も様々です。「少しでも費用を抑えたい」場合は自分で行い「手っ取り早く済ませたい」場合は業者に依頼しましょう。
自治体へ粗大ごみとして処分する
タンスは地域の自治体に粗大ごみとして出すことが可能です。費用や収集場所、収集日時などは各自治体によって異なるため、お住い地域のルールに従いましょう。自治体に直接問い合わせるかホームページを確認することで処分方法の詳細を把握できます。
粗大ごみとして出す場合は、はじめに自治体へ連絡しタンスの大きさを伝え、収集日時や費用を相談して予約を行いましょう。その後、コンビニや市役所にて粗大ごみ処理券を購入しタンスに貼り付けます。そして、収集日当日に指定のごみ置き場に持っていけば自治体が処分してくれます。
自治体が対応してくれるので安心感がありますが、直接ごみ置き場まで運ぶというデメリットがあることを忘れてはいけません。タンスの移動が難しい場合は、無理をせず別の方法での処分を検討しましょう。
自分で解体して可燃ごみとして処分する
タンスは粗大ごみとして扱われますが、実は解体して小さくすると可燃ごみとして処分できます。解体して処分する方法には、以下のようなメリットとデメリットがあります。
メリット | 安全の確保に繋がる 無料で処分ができる |
デメリット | 解体するのに労力と時間がかかる まとめての回収が不可の場合があるため、小分けにして処分する必要がある 解体するための道具が必要 |
タンスを解体すれば一人でも運べるため処分しやすいですが、ハンマーやノミなどの道具を使うのでケガをしないように注意が必要です。
不用品回収業者に依頼して回収してもらう
処分の手間を最小限に抑えたい場合は、不用品回収業者に依頼をしましょう。時間指定ができることや夜中でも対応可能な業者が多いのが特徴です。依頼後は業者が自宅まで訪問し運搬してくれるため、手っ取り早く処分できます。
他の処分方法よりも少し割高にはなりますが、不用品数が多い場合には値引きしてくれる業者もいます。タンス以外にも不用品がある場合はお得になるので、不用品回収業者にまとめて処分してもらうのも良いでしょう。
引越し業者に回収の依頼をする
もし引っ越しのタイミングでタンスを処分するのあれば、引っ越し業者に見積り連絡をした際に相談してみましょう。引っ越し業者の中には、引っ越し業務と一緒に不用品回収を行う業者がいます。
基本的には回収費と運搬費が別途かかりますが、タンスがキレイな状態であれば買い取ってくれる場合もあります。ただ『購入から5年以内のもの』というような条件付きがほとんどなので、事前の確認をお忘れなく。
タンスを処分する時の費用相場
タンスを処分する時に気になることといえば、やはり費用でしょう。タンスの処分費用は、処分する方法によって大きな差があります。自分で処分できる範囲であれば安く済みますが、業者に頼むとなると当然費用は高くなります。
粗大ごみに出す場合・不用品回収業者に依頼した場合・引越し業者に依頼した場合の3パターンの費用相場を以下にまとめましたので、ご覧ください。
粗大ごみに出す場合
タンスを粗大ごみに出す際の手数料は、各自治体やタンスの大きさによって変動します。そのため、お住いの自治体に確認またはホームページのチェックが必要です。
タンスの幅と高さの合計が180~360cmほどの場合、約1,000~2,000円が相場となっています。360cmを超えるようなタンスは、約3,000円ほどかかることがあります。
タンスの処分費用を確認したら、必要な分だけ粗大ごみ処理券(200円券・300円券)を購入しましょう。
幅と高さの合計が180~360cm | 約1,000~2,000円 |
幅と高さの合計が360cm~ | 約3,000円 |
不用品回収業者に依頼した場合
不用品回収業者の価格設定は、不用品の数もしくはトラックの大きさで決まることが多いです。タンスを1つだけ処分する場合の相場は約8,000~10,000円ですが、他の不用品もセットで処分すると少し安くなることがあります。
タンス以外に不用品がたくさんある場合は、トラックの大きさで決まるプランがお得です。軽トラック1台で約25,000円、2トントラックは約60,000~80,000円が相場で、トラックに積み放題となっています。
ただし、タンスが自宅の2階以上にあって運搬が難しく、従業員数が増える場合は費用が上がる可能性があります。
タンス1つのみ処分する場合の費用相場 | 約8,000~10,000円 |
軽トラック1台の費用相場 | 約25,000円 |
2トントラックの費用相場 | 約60,000~80,000円 |
引越し業者に依頼した場合
引っ越し業者の中には無料で回収サービスを行うところもありますが、基本的には有料となります。処分費と運搬費を含めて約3,000円前後が相場なので、安く費用を抑えることができます。
引っ越し時のみ利用できる方法ですが、処分サービスがあることを知っておけば引っ越しと処分を同時にできるので手間を省けます。
引っ越し業者に依頼した時の費用相場 | 約3,000円 |
タンスをリサイクルに出すメリット
タンスを可燃ごみとして処分したらそれまでですが、リサイクルに出すことには様々なメリットがあります。タンスは木材を使用しているので、リサイクルすると紙や建築資材、牧場の藁として生まれ変わります。また、木材はバイオ燃料になるため地球温暖化防止にも繋がるというわけです。
さらに、ショップで買い取りしてもらえると、買取金額をそのまま現金で受け取れるのでお財布にも優しいです。タンスを処分する時はすぐにごみへ出すのではなく、まずリサイクルに出す方向で検討してみることをおすすめいたします。
タンスを処分する時の注意点
タンスを処分する時に何も考えずに業者へ依頼すると、思わぬトラブルに巻き込れる恐れがあります。
業者への依頼時だけではなくショップに買取依頼をする場合も、そのまま出すより少し工夫することで査定額のアップに繋がります。
それぞれの注意点を以下にまとめましたので、参考にしてみてください。
悪徳な不用品回収業者に注意する
不用品回収業者の中には悪徳業者がいる場合もあるため、慎重に業者選びを行う必要があります。悪徳業者による不法投棄は、自分がやっていなくても持ち主の責任となってしまい、後々大きなトラブルに発展することも少なくありません。
さらに、最初は「無料で回収します」と言っていたのに、タンスをトラックに積んでから高額請求をしてくるという事例もあります。不用品回収業者が無料で回収することはありませんので、甘い言葉に騙されないよう注意してください。
- 業者のホームページに住所や会社名、実績などの詳細情報が記載されているか
- ネットの口コミで評判が良いか
- 複数社から見積りをとり、金額と処分内容にしっかり納得できるか
不用品回収業者を選ぶ際は、上記のことに気を付けると悪徳業者に捕まる確率を下げることができます。
買取希望の場合は事前に掃除しておく
リサイクルショップで買取依頼をする場合、事前にタンスをキレイに掃除しておくことで査定額がアップする可能性があります。
タンスの引き出しをすべて外し、ゴミを取ったり汚れを拭いたりしましょう。ぬるま湯につけて固く絞ったタオルで拭くと汚れを取り除くことができます。
クレヨン等の落書きがあった場合も、ぬるま湯で薄めた中性洗剤で優しく拭き取れば落ちますので試してみてください。
タンスを処分する際はすぐ片付け隊にお任せください!
すぐ片付け隊はリサイクルリユース事業を推進している不用品回収です。
リサイクルショップと提携もしているため、タンスの買取も行っています。
タンスを運ぶのが手間、時間がないなどの場合はすぐ片付け隊にお任せください!
お見積りでお伺いはすべて無料、もちろん料金にご納得頂けない場合は一切の費用はいただきません。
まずはお気軽にWEBフォームよりお問い合わせをお待ちしております。