
たまっているのは分かっていても、なかなか処分するとなると抵抗があるのがCD・DVDです。「自治体で不燃ゴミで処分して良いのか?」「データが入っているのでそのまま捨てるのは危険だ」と思うので、ついつい放置してしまいがちですよね。そもそも正しい処分方法やデータを読み取れなくする方法を知っておくと、みなさんも安心して捨てられるようになるでしょう。
今回の記事は、CD・DVDの5つの処分方法と捨てる前の注意点、大量処分に便利な方法などについてくわしくご紹介していきます。
特に処分方法については、
- 自治体のゴミ回収での処分
- 再生可能や未使用のCD・DVDは売る・譲る処分
- 大量のCD・DVDは不用品回収業者へ依頼する
大きく3つに分けてそれぞれくわしく見ていきましょう。どの処分方法がみなさんのご状況にあっているか、一番利用しやすい方法を参考にしてください。

3つのゼロ宣言
個人情報が入っているCD・DVDをそのまま捨てる危険性と処分前の注意

CD・DVDがいつの間にかたくさんたまってしまったものの、個人の情報がつまっている場合には、捨てることに心配が尽きない人も多いでしょう。
不安もつきまとうCD・DVDの処分なので慎重に考えてしまうのも当然ですが、まずは安心して捨てるために処分前の注意点をご紹介します。
個人情報の漏えいで悪用される可能性
CD・DVDは、自治体のゴミ回収で指示に従って捨てることで処分ができます。手軽で簡単だと思うところですが、廃棄する前にちょっと考えてみましょう。ゴミ収集場所に自宅からCD・DVDを収集日に出しても、回収車が来る前の時間に持ち去られる可能性があります。重要な個人情報や画像・動画などが流出してしまう危険性があるので注意が必要なのです。
「数枚のDVDだから心配ないだろう」とか「わずかしかデータは入っていない」といった時でも、やはりどこで誰が持ち去り悪用するかわかりません。そのため、そのまま読み取れる状態でCD・DVDを捨てる方法は避けましょう。
CD・DVDを読み取れなくする方法

漏えいを避けるためにも個人情報が残ったままのCD・DVDは、物理的にデータを読み取れなくしなければなりません。確実に安心してCD・DVDを処分するためには、面倒であっても手間をかける必要があるのです。
ハサミやカッターで削る
まず、どこの家庭にもあるハサミやカッターを使って読み取れないようにしましょう。CD・DVDの読み取り部分にカッターで傷を入れる際には、できるだけ細く深く入れるのがおすすめです。手をケガしてしまう可能性もあるので、CD・DVDがずれにくいところで行い、軍手をはめて作業をしましょう。
また、ハサミを使ってCD・DVDを切るのも有効です。ただ、硬さもあるためにハサミの扱いには充分注意をしてください。CD・DVDは固いため、ハサミの刃が痛んでしまうこともあります。大量に処分するのにはあまり向いていない方法ですが、数枚程度のCD・DVDの場合には問題ないでしょう。
CD・DVD対応のシュレッダーで処分する
CD・DVDを読み取れなくするために、ハサミやカッターを使うのは不安がある場合やたくさんの枚数がある場合には、専用のシュレッダーを使ってみましょう。シュレッダーでも、安い物なら2,000円程度で入手できます。作業が安全に行えるだけではなく、短時間で済むのでCD・DVDが大量にある方は検討してみると良いでしょう。専用シュレッダーですから、確実に読み取り不能にさせられるのも魅力です。
CD・DVDを自治体のゴミ回収で処分できる?

まずは、自治体でのゴミ回収の方法です。自治体のゴミ回収ならCD・DVDは「不燃ゴミ」に該当しそうだと思うのではないでしょうか?しかし、自治体によって分け方はさまざまなため、お住まいの自治体によって「可燃・不燃ゴミ」のどちらに含まれるのかを確認してから収集場所に出しましょう。
可燃ゴミか不燃ゴミか確認を
各自治体ではCD・DVDの処分をどう指定しているのでしょうか。
実際の分け方をいくつかの市を例にして見ていきましょう。
以下のように、「可燃ゴミ」として処分ができる自治体と「不燃ゴミ」としている自治体とがあります。
- 札幌市 可燃ゴミ
- 横須賀市 可燃ゴミ
- 名古屋市 可燃ゴミ
- 東京都町田市 不燃ゴミ
- 東京都国立市 不燃ゴミ
- 大分市 可燃ゴミ
- 那覇市 可燃ゴミ
「今までは可燃ごみだったけれども引っ越したら違った!」というように引越し先ではCD・DVDの分別が異なることも十分考えられます。
ケースの処分は何ゴミ?
CD・DVDのケースは、プラスチック製ですが多くの自治体では、ケースも含んで同じゴミとして捨てられます。CD・DVDを「可燃ゴミ」としている自治体では、たいてい「ケースも含む」という記載があるので、確認しておけば安心です。
大量のCD/DVDならすぐ片付け隊にお任せください!
少量であれば、可燃ゴミや不燃ごみでも回収は可能です。ただし大量に破棄したい場合であればすぐ片付け隊にご相談くださいませ。
当日対応可能ですぐに駆け付けます!

3つのゼロ宣言
再生可能や未使用のCD・DVDは買取してもらいましょう!

まだまだ聴けるCDや未使用のDVD-Rなどは、そのまま自治体でゴミとして捨てるのはもったいないと思ってしまいますよおね。その場合は、捨てるのではなく売ったり譲ったりする処分方法がおすすめです。3つの処分方法があるので、こちらも一つずつ見ていきましょう。
- CV・DVD買取業者で売る
- フリマアプリ・オークションで売る
買取業者を利用する
買取業者に依頼をした場合、昔に買ったCDやDVDなどがもしかしたら思いもよらぬ高い金額で買い取ってくれることもあります。引越しや遺品整理などで忙しくて店舗に行く余裕がない方には、宅配買取がおすすめです。
また高値買取が期待できる業者さんを紹介いたします。
おすすめCD・DVD買取業者①エコストアレコード

買取実績が500万枚突破のCDやレコードの買取大手のエコストアレコード。
もちろん各メディアで高価買取実績で紹介をされていること、自社開発アプリなどでユーザーへの使いやすさを追求していることで選ばれているようです。
捨てるくらいなら、もしかしたら高値で買い取ってもらえるかも!?
おすすめCD・DVD買取業者②eあきんど らくらく宅配買取

高価買取に強みのあるリピート率が高いeあきんど。他社で買取不可だった傷ついてしまったCDやDVDなども買取ができるため、こちらで買取をしてもらうのはおすすめです。もちろん、LINE査定もしているのでそちらも利便性〇
おすすめCD・DVD買取業者③BOOK SUPPLY(ブックサプライ)

ビジネス関連・パソコン関連・学習書関連・専門性の高い辞書・宗教関連
NHKラジオのCDなどの「一見、売れないだろうな~」というニッチな商品でも高額買取の実績があるブックサプライ。もしかしたら、嬉しい高額買取があるかもしれません!
フリマアプリ・オークションで売る
知人や友人ではなく、もっと範囲を広げてSNSで買い手や貰い手を探すのも良いでしょう。フリマアプリやオークションに慣れている場合、ハードルも高くなく出品しやすいでしょう。
音楽として聴くだけではなく、未使用のCD・DVDなら使い前がある方も見つかりやすくなります。本来のCD・DVDの目的として使われるだけではなく、アート作品やハンドメイドの材料として希望する人もいるかもしれません。
フリマアプリやオークションなら、膨大なユーザーに見てもらえるメリットはあるものの、売れるまでに時間がかかることもあり得ると思って進めていくようにしましょう。いますぐ、処分したい時には不向きですが「気長にいつか売れたらいい」という方には、向いている処分方法です。
大量のCD・DVDの手軽な処分なら不用品回収業者へ

コレクターだった方や趣味で大量のCD・DVDを所持している方など、売ったり譲ったりするには多すぎてさばききれないという方もいるでしょう。もしもCD・DVDがダンボールに数箱あるという方であれば、不用品回収業者への依頼が断然おすすめです。不用品回収業者へ依頼するメリットは全部で4つあります。
大量のCD・DVDでも処分が手早く依頼できる
CD・DVDがダンボールに数箱にものぼる時の処分でも、不用品回収業者なら処分が手早く依頼できます。「今すぐ片付けたい」という気持ちがある時に、対応してもらえるメリットは大きいでしょう。片付けや断捨離はやる気が起きたタイミングで処分を進めないと、せっかくのやる気が元に戻ってしまうこともあるのです。
写真撮影や梱包の手間もかからない
フリマアプリに出品するにしても、写真撮影・商品紹介・発送準備などに手間も時間もかかってしまいます。数枚程度ならスキマ時間で行えますが、大量のCD・DVDがあればとても長い時間がかかってしまうでしょう。不用品回収なら、費用は発生しますがこのような出品に関する手間が一切なくなります。
収集日に合わせず処分してもらえる
自治体のゴミ回収日に大量のCD・DVDを出すことも可能ですが、人によって平日は仕事に出かけるので収集日と合わせられないこともあるでしょう。「捨てたいと思っているけれど、収集日に都合が合わない」「前日からゴミを出しておくのは、マナー違反になる」など都合がつかない人でも、都合の良い曜日や時間に不用品回収業者ならすぐ来てくれるので安心です。
不用品回収業者のCD・DVDにかかる費用目安は?
不用品回収業者は、業者次第で費用の設定が異なるので、CD・DVDの処分が何枚でいくらという単体での費用の目安がわかりにくいものです。
また不用品回収に単体でCDやDVDを出される方はほぼいらっしゃらないので、他の不用品と共に出されることがほとんどとなります。
すぐ片付け隊では、出張をする人件費と移動費の3000円~程度となります。
業者によっては、基本料金が発生するところや定額プランが適用されるところ、単品ごとに料金加算されるところと違いがあるものの、いざ利用するとなると事前に把握しづらいものとなります。
CD・DVDの枚数がたくさんある場合でもすぐ片付け隊の場合、最短当日でお見積もりにお伺いすることも可能です。その上、お見積もりにご納得頂けない場合は費用を頂きません。 他の不用品もまとめて処分できるので、CD・DVDの大量処分に困っている方はお気軽にお問い合わせください。

3つのゼロ宣言
東京都内で不用品回収が可能なエリア
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 八王子市
- 立川市
- 武蔵野市
- 三鷹市
- 青梅市
- 府中市
- 昭島市
- 調布市
- 町田市
- 小金井市
- 小平市
- 日野市
- 東村山市
- 国分寺市
- 国立市
- 福生市
- 狛江市
- 東大和市
- 清瀬市
- 東久留米市
- 武蔵村山市
- 多摩市
- 稲城市
- 羽村市
- あきる野市
- 西東京市
- 瑞穂町
- 日の出町
- 奥多摩町
神奈川県で不用品回収が可能なエリア
- 横浜市
- 川崎市
- 横須賀市
- 鎌倉市
- 逗子市
- 三浦市
- 葉山町
- 相模原市
- 厚木市
- 大和市
- 海老名市
- 座間市
- 綾瀬市
- 愛川町
- 清川村
- 平塚市
- 藤沢市
- 茅ヶ崎市
- 秦野市
- 伊勢原市
- 寒川町
- 大磯町
- 二宮町
- 小田原市
- 南足柄市
- 中井町
- 大井町
- 松田町
- 山北町
- 開成町
- 箱根町
- 真鶴町
- 湯河原町

3つのゼロ宣言
埼玉県で不用品回収が可能なエリア
- さいたま市
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 秩父市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 富士見市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
- 伊奈町
- 三芳町
- 毛呂山町
- 越生町
- 滑川町
- 嵐山町
- 小川町
- 川島町
- 吉見町
- 鳩山町
- ときがわ町
- 横瀬町
- 皆野町
- 長瀞町
- 小鹿野町
- 東秩父村
- 美里町
- 神川町
- 上里町
- 寄居町
- 宮代町
- 杉戸町
- 松伏町